ずずず のんびり投資日記

米国株投資とインデックス投資を実践中。普通のサラリーマンが資産形成するブログとなります。

自転車購入に店舗で3時間はかかるのか?去年、電動自転車を購入した経験をもとに検討してみる。

ずずずです。

 

11月8日のツイッターである自転車屋さんが「自転車が売れなくなりました。アマゾンでの購入が良いのですか?」的なツイートが話題になっておりました。

f:id:zuzuzuwork:20171117002517p:plain

子どもが保育園に行くこともあり、電動自転車を探して、店舗にて接客含めての対応時間をもとに考えてみました。

 

本記事のネタになったTwitterのコメントとなります。

 

※クロネ様、引用させて頂きます。 問題あるようであればご連絡頂ければ削除致します。

 

さて、早速ですが、私が店舗で説明を受けた時間をざっくりと思いだします。

なお店舗は全国チェーン展開している超大型店舗ですので、接客サービスはある程度統一化されていると考えており、説明などに大した差はないと思います。店員さんに説明の長さは異なるかもしれませんが。

 

 表にしてみました。時間は細かく測ったわけではないのでざっくり時間となります。

時間経過 かかった時間 行動
0分 1分 入店
6分 5分 店内をブラブラして自転車を拝見
11分 5分 店員さんに声掛けされ、欲しい電動自転車を伝える
16分 5分 1台目の電動自転車の説明を受ける(ブランドや特徴について)
26分 10分 1台目の試乗をする(自転車の準備や子どもを載せたり準備含む)
31分 5分 2台目の電動自転車の説明を受ける(ブランドや特徴について)
41分 10分 2台目の試乗をする
71分(1時間11分) 30分 休憩(一度店舗を出て、カフェにてトイレや子どものオムツ交換)
76分(1時間16分) 5分 3台目の電動自転車の説明を受ける(今までの自転車の差異)
86分(1時間26分) 10分 3台目の試乗をする
91分(1時間31分) 5分 4台目の電動じゃない自転車の説明を受ける
101分(1時間41分) 10分 4台目の普通自転車を試乗する
121分(2時間1分) 20分 電動自転車と普通自転車を交互に乗り、乗り心地やこぎやすさの違いを確認する
151分(2時間31分) 30分 試乗した自転車の見積もりを作成してもらう(保険や各自転車のオプション選択やサービスについての時間も含む)
156分(2時間36分) 5分 子どもが飽きて泣き始めのと見積もり比較し、じっくり考えるため帰宅準備
157分(2時間37分) 1分 帰路のため店舗を出る

 

と言うわけでざっくりと157分(2時間37分)となりました。 

 

この1回目の店舗では購入しなかったので、お会計などの時間や納期の日程についてなどの説明が10分くらいと考えると3時間近くにはなりそうですね。

 

実際にお昼ご飯を食べ13時に入店し、帰宅で店舗を出たのが16時だった記憶があるので大よそ間違えてはいないと思います。

 

電動自転車は値段も10万越えのものが多く、チャイルドシート(前や後ろの違い)の違いやチャイルドシートが無くなった後の使い方、バッテリーの持ちなど色々と考える部分が多いので、意外と時間がかかります。

 

【所感】

時間は意外とかかります!

 

パソコン選びや車選びに近いかもしれません!

 

スペックとデザイン。使い心地で選びますよね!

長い間、使用する物ですのでなかなか決断も出来ない代物でした。

 f:id:zuzuzuwork:20171117002306j:plain

結局は家に帰って、ネットで調べましたし、ネット上のほうが同じ商品安かったのです。

 

メンテナンスなどを考えて説明してくれた店員さんの接客も良かったので再度お店に行き購入しました。 もちろん値引きとサービスはしっかりと交渉しましたけどね。