ずずず のんびり投資日記

米国株投資とインデックス投資を実践中。普通のサラリーマンが資産形成するブログとなります。

住信SBIネット銀行でドル転が無料(4銭→0銭)2019年3月29日まで

ずずずです。 米国株を購入するに少し損した気になるドル転(円⇔ドル)の手数料が期間限定で0円となります。 米国株投資を行うにドルを保有するには必須なため、このチャンスにドル転をしておきましょう。 無料期間 2019年1月7日10時~3月29日1…

2018年投資信託商品の評価額を公開

ずずずです。 2018年に投資していた投資信託商品評価額を公開致します。 SBI証券評価額 楽天証券評価額 最後に 関連記事 2017年にインデックス投資を開始しましたが1年経過してどうなったのでしょうか。 恐らくインデックス投資を始めた投資家と同…

2018年投資信託商品の評価額を公開

ずずずです。 2018年に投資していた投資信託商品評価額を公開致します。 SBI証券評価額 楽天証券評価額 最後に 関連記事 2017年にインデックス投資を開始しましたが1年経過してどうなったのでしょうか。 恐らくインデックス投資を始めた投資家と同…

2018年日本株保有銘柄の評価額を公開

ずずずです。 2018年は株投資家が試された年となりました。 日本株の保有状況を公開致します。 保有銘柄評価額 2018年日本株売買履歴 最後に 関連記事 日本株は全て楽天証券のみで保有しているので、こちらが全てとなります。 保有銘柄評価額 201…

2018年日本株保有銘柄の評価額を公開

ずずずです。 2018年は株投資家が試された年となりました。 日本株の保有状況を公開致します。 保有銘柄評価額 2018年日本株売買履歴 最後に 関連記事 日本株は全て楽天証券のみで保有しているので、こちらが全てとなります。 保有銘柄評価額 201…

2018年米国株保有銘柄の評価額を公開

ずずずです。 2018年は投資家として継続するための試練が試された年となりましたが、いかがでしょうか。 なにも読めない相場となりましたがベアマーケットが続いたこともあり、保有銘柄の状況を公開致します。 保有銘柄評価額 SBI証券 特定口座 NISA口座…

2018年米国株保有銘柄の評価額を公開

ずずずです。 2018年は投資家として継続するための試練が試された年となりましたが、いかがでしょうか。 なにも読めない相場となりましたがベアマーケットが続いたこともあり、保有銘柄の状況を公開致します。 保有銘柄評価額 SBI証券 特定口座 NISA口座…

楽天・全世界株式インデックス・ファンド 11月運用レポート

ずずずです。 レポート 設定来 投資銘柄数 構成銘柄比率 現保有状況 最後に 関連記事 毎月レポートである2018年11月分の楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天VT)の運用レポートが発表されておりますので確認してまいりたいと思います。 // …

2018年度の米国株配当金額を公開します

ずずずです。 2018年も残り僅かとなりました。難しい年でしたが、それぞれの思いで乗り換えてきたことでしょう。 私も2017年2月に米国株投資を開始し、2年目となりました。1年丸々配当金を頂いたのは初めてになることもあり日本円で50,000円超え…

2018年度の米国株配当金額を公開します

ずずずです。 2018年も残り僅かとなりました。難しい年でしたが、それぞれの思いで乗り換えてきたことでしょう。 私も2017年2月に米国株投資を開始し、2年目となりました。1年丸々配当金を頂いたのは初めてになることもあり日本円で50,000円超え…

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 2018年11月運用レポート

ずずずです。 S&P500にベンチマークする商品としてeMAXIS Slimシリーズでも人気を得ており、とても人気のある商品となりました。 純資産総額は発売からわずか4カ月弱で84.55億円となり、順調な1年目でしょう。低コストであることeMAXIS Slimシ…

楽天・全米株式インデックス・ファンド 11月運用レポート

ずずずです。 レポート 設定来 投資銘柄数 構成銘柄比率 現保有状況 最後に 関連記事 毎月レポートである2018年11月分の楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天VTI)の運用レポートが発表されておりますので確認してまいりたいと思います。 // レ…

【金融資産状況】2018年11月22日時の保有銘柄と評価損益

ずずずです。 11月も下旬になり、資産状況を久しぶりに公開致します。 あまり入れ替えは行っておらず、基本的には10月末にAT&T(T)をこっそりと購入しているくらいです。 FANGへ投資していたグロース投資家が気になる11月でしたがこれからは…

iFreeNEXT FANG+インデックスの2018年11月評価額を公開

ずずずです。 iFreeNEXT FANG+インデックスへ毎週積み立て設定500円を地道に積み立てしています。 2017年から駆け抜けてきた流行りのハイテク株を中心とした構成であり、信託報酬が少し高い商品です。 本商品への投資はプラスだろうがマイナスだろうが…

iFreeNEXT FANG+インデックスの2018年11月評価額を公開

ずずずです。 iFreeNEXT FANG+インデックスへ毎週積み立て設定500円を地道に積み立てしています。 2017年から駆け抜けてきた流行りのハイテク株を中心とした構成であり、信託報酬が少し高い商品です。 本商品への投資はプラスだろうがマイナスだろうが…

楽天・全米株式インデックス・ファンド 10月運用レポート

ずずずです。 実質コストは少し残念な気持ちでしたが、その後のコストを説明したレポートが公開されており、2年目以降は落ち着いていくだろうということです。 本題にはいりましょう! 毎月レポートである2018年10月分の楽天・全米株式インデックス・…

米国へ投資する投資信託商品の人気調査(eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)、iFree S&P500インデックス、楽天VTI)

ずずずです。 米国へ投資可能な投資信託商品は以下の3つとなります。 ・iFree S&P500インデックス ・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) ・楽天VTI 米国市場に注目されたこともあり、海外株投資への環境が整いつつあります。 //…

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 2018年10月運用レポート

ずずずです。 本ファンドは 2018年7月3日より運用開始されました。 S&P500にベンチマークする商品として人気を得てます。 発売されると多くの投資家達が我先にと投資をし、純資産総額はあっという間に2018年11月時点で72億円を超えてお…

iFree S&P500インデックスの1年運用報告書から見る実質コスト

ずずずです。 2017年8月31日に設定運用されたiFree S&P500インデックス iFreeS&P500ですが、発売当初はとても注目されてましたが、今はeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)や楽天VTIの人気に押され目立たなくなってしまいました。 純資産総額も増…

投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2018に投票しました

ずずずです。 今年もFund of the Year 2018に投票しましたので、エントリー記事です。 // 投票したファンドとポイント ・eMAXIS Slim バランス(8資産均等型):2ポイント ・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500):2ポイント ・楽天・全米株式インデックス・ファン…

投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2018に投票しました

ずずずです。 今年もFund of the Year 2018に投票しましたので、エントリー記事です。 // 投票したファンドとポイント ・eMAXIS Slim バランス(8資産均等型):2ポイント ・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500):2ポイント ・楽天・全米株式インデックス・ファン…

楽天クレジットカード決済でeMAXIS Slim 米国株式(S&P500) を毎月積み立てしポイントとSPU+1倍をゲットしよう

ずずずです。 楽天カードクレジット決済で楽天ポイントを得ることが可能となりました。 www.zuzuzuwork.com せっかくですから、お試しに積み立て設定します。 // 手順 楽天証券へログインし積み立てしたい商品の「積立注文」設定画面を開きます。 「引落口座…

楽天クレジットカード決済でeMAXIS Slim 米国株式(S&P500) を毎月積み立てしポイントとSPU+1倍をゲットしよう

ずずずです。 楽天カードクレジット決済で楽天ポイントを得ることが可能となりました。 www.zuzuzuwork.com せっかくですから、お試しに積み立て設定します。 // 手順 楽天証券へログインし積み立てしたい商品の「積立注文」設定画面を開きます。 「引落口座…

楽天カードクレジット払いで投資信託購入し楽天ポイント1%付与されるサービス

ずずずです。 投信購入で楽天カードクレジット払いで1%付与されるサービスが開始されました。 // 本記事で伝えたいこと ・クレジットカード払いで楽天ポイント付与される ・楽天カード楽天カードクレジット決済でポイント付与されるには再設定が必要 ・無…

定期預金が金利0.01%の時代。最高9%の時代を知る。

ずずずです。 株投資にリスクはつきものです。 株投資におけるリスクとは元本割れです。 ※元本割れとは投資したお金が投資したお金よりも低くなること 例えば、10万円が評価損により5万円となり半分になってしまうことですね。 元本割れリスクを負って、…

LINEスマート投資はテーマ型投資です。おすすめしません。

ずずずです。 LINEのサービスの1つとしてFOLIOと連携したサービスが発表されました。 linecorp.com 本サービスの本家はフォリオ社が提供しているサービスが有名であり、LINEが提携してアプリで提供というイメージです。 folio-sec.com // 新し…

下落には頑張らず投資を見直す。継続しなくても良いんです

ずずずです。 投資を始めたばかりで下落相場が続くと不安になり狼狽売りする投資家が増えていきます。 10%や20%の下落が2日以上続くと悲観的な声にて、心情的に不安になり冷静ではいられなくなります。 ・下落時は頑張らない ・ニュースや証券会社にロ…

平均年収と中央値を知る(平成29年 国民生活基礎調査)

ずずずです。 本業の収入で満足している人は思っているより少ないのではないでしょうか。 本記事で伝えたいこと ・全世帯収入は約20年 550万前後の水準で増えていない ・全世帯収入の中央値は442万円 ・生活が苦しい・やや苦しいが55%前後もいる …

平均年収と中央値を知る(平成29年 国民生活基礎調査)

ずずずです。 本業の収入で満足している人は思っているより少ないのではないでしょうか。 本記事で伝えたいこと ・全世帯収入は約20年 550万前後の水準で増えていない ・全世帯収入の中央値は442万円 ・生活が苦しい・やや苦しいが55%前後もいる …

iFreeNEXT FANG+インデックス 評価損-6.13%となっております。

ずずずです。 iFreeNEXT FANG+インデックスが開始され、3月より毎週少額を積み立てしてきました。 10月からの下落(調整場面)となり評価はあっという間にマイナスです。 // 投資期間 約7か月(2018年3月6日~2018年10月16日) 積み立て金…