ずずず のんびり投資日記

米国株投資とインデックス投資を実践中。普通のサラリーマンが資産形成するブログとなります。

ソーシャルレンディングはおススメ出来ない

ずずずです

 

2017年米国株投資を始める前にソーシャルレンディングを本気で運用しようと思っておりました。

 

f:id:zuzuzuwork:20171225214857j:plain

 

結果から言うと、リスクが許容できない範囲であり、他にいい資産運用方法が無いかをさまよっている時に、たまたま米国株ブログ村に行きました。

 

ソーシャルレンディングとは?

ものすごく簡単に言うと、

お金の貸し借りにて発生する返済利息でお金貸し出し側が儲かる仕組み

です。

 

f:id:zuzuzuwork:20171222013022p:plain

※SBIソーシャルレンディングHPより引用

 

どんな内容で説明されているかと言うと下記のようになっております。

f:id:zuzuzuwork:20171222013518p:plain

※SBIソーシャルレンディングHPより引用

 

と改めて、見直しましたが単純にお金貸し借りですね。

 

この時点で自分がやりたい投資ではなかったので、あまり思いっきり投資しようと思えませんでした。

 

口座を開設した時は投資した資本は減額されることなく返ってきて、利息分を得るのでとても魅力的に見えたのは言うまでもありません。

 

口座開設した会社

●SBIソーシャルレンディング

f:id:zuzuzuwork:20171222012626p:plain

 SBI証券会社の口座は開設していたこともあり、SBIグループと言うことで安心だろうということで開設致しました。

 

●日本クラウド証券

f:id:zuzuzuwork:20171224020350p:plain

 ソーシャルレンディングを調べている時、お勧めしてる人が多かったので選択しました。結局は、案件に申し込んでもファンド投資が決定しなかったので辞めました。

 

辞めたキッカケ

2017年3月頃だったと記憶してますが「みんなのクレジット」が起こした事件がキッカケとなります。

 

みんなのクレジット口座は開設しておりませんでしたが同じソーシャルレンディング会社として不透明なことも感じていたので理解できないので撤退を決めました。

 

あまり詳しいことは書きませんが、こちらにリンクを貼っておきます。

toyokeizai.net

 

うまい話は無いということと、新しい事業や投資にはやはり理解しないとダメだなと改めて感じた事件でした。

 

最後に

ソーシャルレンディングで私自身は1円も損しておりませんが、もしかすると損を大幅に出していた可能性が高い投資に手を出していたのは事実です。

 

みんなのクレジット事件から、日本ブログ村を見るようになり、たまたま米国株投資ブログを覗いて、これだ!!と思えたのは運が良かったかもしれません。

 

その時に拝見させていただいたのがバフェット太郎さんたぱぞうさんはちどうさんのブログでした。いやー面白かったですねー!今も面白い記事ばかりなので毎日が楽しみなのは言うまでもありません。

 

その後にチョコさんリョウスケさん、むねやんさんなど沢山優秀なブロガーさんがおり、今でも飽きませんし、参考になります。いつもありがとうございます。

 

宜しければリンク貼っておきます。ご覧くださいませ!

stock.blogmura.com

 

余剰金で投資すると言っても結局は大事なお金ですからきちんと仕組みを理解してリスクを理解する必要がありますね。

 

結果、分からない投資や投機はリスクが高いことを理解しておいたほうがいいよ。ってことでした。

 

2018年2月21日追加

2月20日に金融庁がラッキーバンクへ行政処分を勧告しました。

ラッキーバンク・インベストメント株式会社に対する検査結果に基づく勧告について:証券取引等監視委員会

 

本件を受けてソーシャルレンディング会社も仮想通貨取引所コインチェックNEM流出に続き、Zaifの0円売買と同じ領域の会社であり、会社としてのリスクが高い気がします。

 

ですので私としてはやはりソーシャルレンディングも仮想通貨も今はおススメできません。